臨時休業のお知らせ 日頃より、Labotto Living Style をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 さて、誠に勝手ながら、弊社では、2022年10月24日(月)~25日(火)に飛騨高山及び群馬県桐生市へ・・・
2022.10.04 お知らせ 営業日程,社員研修旅行,勉強会,グリーンプロジェクト,オーダーフェア,営業日のお知らせ,秋の新作家具,家具屋,休業,郡山家具,Labotto Living Style,営業時間,秋の家具受注会,工場見学,10年たってもへたらない,インテリアショップ,ラボット,ショールーム見学,社員研修,定休日,お休み,お知らせ,家具受注会,群馬県桐生市,臨時休業,HIDA,飛騨高山,飛騨産業,家具,ソファ
こちらのイベントは終了いたしました お待たせしました!!もうすぐ秋の家具受注会がスタートします! 今年は、円安や物価高の影響で値上げが続いており、お財布事情も厳しいかぎり。 でも、この時季は秋から冬そして来春にかけての新・・・
2022.10.01 家具,イベント ラボット周年祭,秋の新作,グレーインテリア,Labotto Living Style,秋の家具受注会,ナチュラルインテリア,国産家具,新作家具,北欧インテリア,パモウナ,お知らせ,家具受注会,イベント,ラリアモデルナ,アミコ,北欧家具,飛騨産業,家具,モーダエンカーサ
こちらのイベントは終了いたしました 人気のワークショップ!第3回目のご案内です。 昨年、11月と今年3月に開催させていただいたHIDAパートナーズ店限定企画「HIDAの椅子をつくるワークショップ」 11月は予約殺到、今年・・・
2022.07.01 ワークショップ,家具,イベント 人気ワークショップ,飛騨の椅子づくり,椅子づくり,ハンドメイド家具,HIDAのイスを作るワークショップ,NEWMCKINLEY,HIDAの椅子を作るワークショップ,椅子をつくる,モノづくり,手作り,ワークショップ,ダイニングチェア,飛騨産業
国産材である栗は「ヒダパートナーズ」だからこそ選べる木材。 国産材にHIDA以外の好きな生地を合わせることが可能なんです! 県内唯一の「HIDAパートナー」に選ばれた一昨年。パートナーショップであるお店だからこそ、国産材・・・
2024.06.06 家具 チェアシート,ヒダパートナー,笠木,クリ,クリ材,くり材,セミアームチェア,飛騨パートナーズ,国産材ソファ,栗木,栗の木,クリノキ,くろのき,クリの木,KURINOKI,国産材,オーダーメイド,パートナーズ,ウィリアムモリス,マリメッコ,HIDA パートナーズ,取扱店限定,パートナーショップ,木の家具,経年変化,丸テーブル,板座,アームチェア,セミオーダー,飛騨,ダイニング,三和織物,オットマン,飛騨家具,HIDA,飛騨産業,リビングテーブル,飛騨産業家具,ダイニングテーブル,大峡健市,スツール,ソファ,テーブル
悠久の森と飛鳥時代から続く匠文化を背景に、 大正9(1920)年、地域の発展を願う有志が、 「無用の長物」とされていたブナを活かし、曲木家具づくりをはじめました。 先人たちのひたむきな努力と挑戦により、 飛騨は日本を代表・・・
2022.07.01 家具,イベント 七號椅子,KUMAHIDA,YANAGI COLLECTION,ヤナギコレクション,SEOTO-EX100,BUNA,KISARAGI,杉柾目圧縮,飛騨の匠,曲木家具,曲木椅子,パートナーズ限定企画,限定企画,HIDA家具の歴史,フェラーリ,椅子の歴史,奥山清行,隈研吾,椅子づくり,NEWMCKINLEY,パートナーズ,無垢材家具,HIDAパートナーズ,クマヒダ,国産家具,アームチェア,森のことば,SEOTO-EX,飛騨,ワークショップ,椅子,HIDA,飛騨高山,飛騨産業,柳宗理,チェア
ラボットプランナーがインテリアをプロデュースをしている宿泊施設。 裏磐梯の自然に囲まれた源泉かけ流しと高原グルメのホテル「ホテリ・アアルト」 >>>ホテリ・アアルトについて詳しくはこちら ホテリ・アアルトの客室は、客室か・・・
2023.03.14 家具 寝室インテリア,WESTY,アアルト仕様マットレス,一流ホテル,お試し,寝心地の良いマットレス,高反発マットレス,ベッドカバー,枕カバー,インルーム,和さらし二重ガーゼ,わざらし,低反発マットレス,和晒二重ガーゼ,シーリー,ガーゼ素材,シーリースタンダードTT,化学薬品不使用,ウェスティン,無垢材フレーム,ウェスティー,快適な寝心地,ゲルテックス,ベッドルームインテリア,エリー,布団カバー,ホテリ・アアルト,マットレス,枕,月光,ベッド,ベッドフレーム,ラボットセレクト,ベッドルーム,日本製,アアルト,アミコ,クッションカバー,HIDA,飛騨産業
ラボット20周年特別企画!「本物を知るモノづくり体験」で行ったHIDAの椅子を作るワークショップ、ご参加ありがとうございました♪ ラボットの20周年を記念して周年祭に行った4つのワークショップ!その中で、最も人気が多かっ・・・
2022.01.27 ワークショップ,家具 日本製家具,ラボット20周年,家具作り,組立,家具の組立て,HIDAのイスを作るワークショップ,ニューマッキンレイ,イスを作る,椅子好き,無塗装,組立て,NEWMCKINLEY,本物を知るモノづくり体験,ダブテール,HIDAの椅子を作るワークショップ,椅子をつくる,木製家具,HIDA partners,HIDA パートナーズ,パートナーショップ,木の家具,ダイニングインテリア,木の温もり,パートナーショップ限定,国産家具,イス,モノづくり,手作り,日本製,飛騨,ダイニング,ワークショップ,ものづくり,椅子,ハンドメイド,HIDA,飛騨産業,家具,国産,チェア
日頃は飛騨産業の製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 飛騨産業では生産性の向上と木材の有効活用をより一層進めるなど企業努力を重ねてまいりましたが、 昨今のウッドショックの影響や、輸送コストの増大、諸資材の値上が・・・
2022.10.23 家具,お知らせ 飛騨価格改定,HIDA価格改定,woodショック,ウッドショック,パートナーズ,値上げ,PARTNERS,価格改定,HIDA partners,HIDA パートナーズ,HIDA,飛騨産業
岐阜県飛騨高山にある自社工場で熟練の職人達がつくる無垢材の家具たち。 毎年秋に、飛騨高山で行われる「飛騨の家具フェスティバル」に合せて、今年もLabotto Living Styleでは、HIDA家具オーダーフェアを開催・・・
2021.08.28 家具,イベント オーダーフェア,HIDA受注会,5%OFF,HIDA家具,PARTNERS,限定布,HIDA partners,パートナーショップ,飛騨家具受注会,飛騨,sofa,ダイニング,飛騨家具,飛騨の家具フェスティバル,HIDA,飛騨産業,家具,ソファ,チェア
こちらのイベントは終了いたしました 今年で20周年を迎えるラボット! 20年目のラボットだからできる本物のモノづくり体験を開催します! これまで、Labotto Living Styleでは、店頭で扱っている商品の魅力を・・・
2021.10.19 ワークショップ,イベント ラボット20周年,革ベルトを染める,ボールペンをつくる,空気をキレイにする,椅子をつくる,GREEN PROJECT,20周年,生誕20周年,LABOTTO GREEN PROJECT,光触媒,アートグリーン,グリーンウォール,HIDA partners,HIDA パートナーズ,周年祭,atelier c-brain,モノづくり,工房もず,木製ボールペン,イベント,ワークショップ,ウィンザーチェア,HIDA,飛騨産業,ボールペン,腕時計,はなもっこ,河村寿昌
家具や雑貨などインテリアに関するお問い合わせ・ご相談等がございましたら、LABOTTOまでお気軽にお立ち寄りください。LINE公式アカウントからのお問い合わせも受け付けております。お友だち登録でお得なキャンペーン情報や限定クーポンも不定期で配信しておりますので、ぜひご活用ください。
店長がLABOTTOのこと、くわしくまとめてくれました。
↓