2016.10.25

こだわりのハンドメイド・腕時計 シーブレーンのアトリエ見学!!

雑貨

シーブレーン アトリエ
研修旅行の2日目…
まさかの台風の中…
大雨で車が水没してしまうのではないかと心配しながらも…

石川県金沢市にあるシーブレーンのアトリエを訪ねる事ができました!!

[写真はアトリエ見学後、雨がおさまってから撮りました(^^)]


研修旅行前半について詳しく知りたい方は↓↓↓
①飛騨産業工場見学についてはこちら
②飛騨産業本社ショールーム見学についてはこちら


%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%b3

【シーブレーンとは??】

伝統工芸が生きづく町・金沢で、20年前から手作り時計を製作。
金沢伝統の箔工芸や、日本画で使用される岩絵具などを積極的に使った「はなもっこ」シリーズは、平成21年金沢ブランド優秀新製品大賞も受賞しています。

『手作業だからこそできる丁寧なもの作りによって、
よろこび・楽しみがあふれるものをつくりたい。』

その思いを大切に、ひとつひとつ心を込めて作り続けています。


では、実際見学してきた作業風景をご案内します!!
ラボットスタッフも愛用しているシーブレーンの腕時計(^^)
どのような工程で作られるのか??
見る前からワクワク♪♪♪


【ケース】

%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%b3-%e3%82%a2%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%a8%ef%bc%98

金属を時計のケースにするため金属を輪にします。

%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%b3-%e3%82%a2%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%a8%ef%bc%97

ひとつひとつ見るとこんな感じです。指輪みたいですね(^^)
こちらを丁寧に成形していきます。

【ベルト】

%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%b3-%e3%82%a2%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%a8%ef%bc%95

着色する前の時計のベルト。牛革を一つ一つ手作業で染めていきます。直接肌に触れる部分は痛くならないように処理を行っています。

%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%b3-%e3%82%a2%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%a8%ef%bc%93

ベルトにステッチを入れるミシン。ステッチの色も沢山の糸の中から選ぶ事ができます♪

>>>ベルトの種類はこちら


【Kelutuan クルチュアン シリーズ】

クルチュアン
シーブレーンの原点とも言えるクルチュアン。
文字盤も全てひとつひとつ手作業です。
実際に作業している所を見せていただきました!

%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%b3-%e3%82%a2%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%a8%ef%bc%91%ef%bc%93

修正がきかないので一回勝負なのですが、手慣れた様子であっという間に文字を入れてました!

%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%b3-%e3%82%a2%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%a8%ef%bc%91%ef%bc%94

文字盤に文字を入れている最中のもの。この優しい可愛い文字がクルチュアンの柔らかい雰囲気を出しているんです♪♪

%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%b3%ef%bc%91%ef%bc%97

イラスト入りの文字盤。ネコちゃんがいっぱいです★
もちろんこちらも全て手作業で描かれているんですよ!!
一度全て数字を入れた後にねこちゃんを描いていくそうです。バランスを見ながら丁寧に描かれています。

%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%b3-%e3%82%a2%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%a8%ef%bc%91%ef%bc%96

圧巻のネコちゃんシリーズ。色々な姿のネコちゃんが描かれています。同じ姿のネコちゃんでも、ひとつひとつ手作業なので、ちょっとずつ違うんです!是非世界でひとつだけのあなたのお気に入りを見つけてみては??

>>>クルチュアンシリーズについてはこちら


【はなもっこ シリーズ】

img_7113-001

かつて私たちの身の回りは着物をはじめ、櫛、かんざしなどの装飾品や唐紙、掛け軸など、古来の色や意匠に彩られてきました。現代の私たちが忘れかけていた美意識を身近に感じていただける腕時計です。

>>>はなもっこ・岩絵具については詳しくはこちら

岩絵具を使った文字盤
日本画にも使われる岩絵具。
7世紀ごろ高麗の僧が紙や墨とともに日本へ伝えられたといわれ、主に天然の鉱物を砕いて作った絵具です。
約1400年以上、素材や技法も変わることなく現代まで受け継がれ使い続けられている、世界でも類を見ない美しい絵具です。

その岩絵具と膠(にかわ)という接着剤を混ぜ、和紙に幾重にも塗り重ねるという伝統的な技法で仕上げています。

薄い和紙に岩絵具を重ねて塗るのですが、

その薄さは髪の毛2本分以上の厚さになってはいけないそうです!!

なぜなら、厚くなってしまうと時計の針がひっかかってしまうからだそう。。。

薄く塗ろうとすると綺麗な色が出なく、しっかり色をのせようとすると厚みが出て時計が回らなくなってしまう。。
そして、時期や温度によって岩絵具の中の膠(にかわ)の量を調節しなければなりません。
岩絵具を安定させ常に同じ色を出す。天然の鉱物を使うからこそ、とても難しい作業になります。

何度も試行錯誤して今の文字盤ができたようです!!

%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%b3-%e3%82%a2%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%a8%ef%bc%92%ef%bc%91
【実物の膠(にかわ)】
茶色→一般的に使われる動物性の膠。
透明→魚からとれる膠。
長さ30cmくらいで太さは1cmもないくらいです。透明の膠は薄い色の鉱物の時に使います。


はなもっこには伝統工芸の技術がつまったシリーズが沢山あります!!

linesum2_r9_c1

linesum2_r5_c1

linesum2_r7_c1

linesum2_r3_c1

linesum2_r1_c1

linesum2_r3_c1

wajima_sum2

はなもっこシリーズは和装でも合わせられる様時計のインデックスは数字を入れていません。
ベルトをくみひもに替える事も可能ですので、TPOに応じて使い分ける事もできるんです!!

>>>はなもっこシリーズについて詳しくはこちら

【iroha いろは シリーズ】

img_3519a

はなもっこと同様に岩絵具という絵具を文字盤に塗った腕時計です。
ケースは金沢の工房にて真鍮や銀の板や棒の状態から、ひとつひとつ手作業で加工。
手作りのため非防水であり、また、真鍮や銀はどちらも次第に変色する特性があります。
そのため、はなもっこと比べて、ご使用時に気にかけていただく必要がありますが、
次第に変化する素材の魅力や、手作りのぬくもりをお楽しみいただけるものになっています。


%e6%b0%b4%e6%99%b6

mojiban_r1_c5

mojiban_r1_c15

mojiban_r3_c1

%e8%8f%ab

%e7%b4%ab%e9%bc%a0%e3%82%80%e3%82%89%e3%81%95%e3%81%8d%e3%81%ad%e3%81%9a%e3%81%bf

%e7%91%a0%e7%92%83%e3%82%8b%e3%82%8a

%e7%be%a4%e9%9d%92%e3%81%90%e3%82%93%e3%81%98%e3%82%87%e3%81%86

%e7%94%95%e8%a6%97%e3%81%8b%e3%82%81%e3%81%ae%e3%81%9e%e3%81%8d

%e7%b4%ba%e3%81%93%e3%82%93

%e7%be%a4%e7%b7%91

%e7%b7%91%e9%9d%92%e3%82%8d%e3%81%8f%e3%81%97%e3%82%87%e3%81%86

%e7%b7%91%e7%91%aa%e7%91%99

%e5%b2%a9%e6%a4%bf%e3%81%84%e3%82%8f%e3%81%a4%e3%81%b0%e3%81%8d

%e9%bb%92%e3%81%8f%e3%82%8d

シンプルながら、存在感のあるいろは。
角度によって鉱物の粒子キラキラ光って見える。使う場所も選ばない。
そんな素敵な腕時計です♪♪

今回は残念ながら和紙に塗っている所は見ることができませんでしたか、、、
実物の鉱物や膠など、作る上での大変さなどお話するができました!!

>>>いろはシリーズについてはこちら

贈りものにも、自分用にもぴったりなシーブレーンの腕時計。
ひとつひとつ丁寧にハンドメイド。
海外の方にも人気だそうです!!
もちろんオーダーする事もできますよ(^^)
組み合わせも自由にできますので、是非世界でひとつだけの腕時計を作ってみては??


【おまけ】

%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%b3-%e3%82%a2%e3%83%88%e3%83%aa%e3%82%a8%ef%bc%91%ef%bc%99
シーブレーンさんからいただいたお茶菓子がとても美味しくて
(立派なお土産までいただいきました!!本当にありがとうございました!!)
帰り金沢駅のお土産売場で探し、買って帰りました(^^)
金沢のお菓子などのお土産はパッケージにも凝ったものが多く、、、
沢山買い物をしてしまいました(^o^;

金沢 茶菓工房たろうについて詳しくは↓↓↓
http://www.sakakobo-taro.com/index.html

悪天候でしたが、温かく迎え入れていただきほっこりした気分で帰路についたラボットスタッフでした。


,,,

関連記事

Scandinavia

made in Japan

家具

店長がLABOTTOのこと、くわしくまとめてくれました。

LABOTTOって?