2018.05.29

取っ手がナシ派の人にとっては最高かもしれない!北欧マグ2選

食器雑貨

北欧食器の様々なブランドでも生みだされているマグ。
あなたはマグの取っ手はアリ派?ナシ派?
コスタボダ&トンフィスクメイン

取っ手ナシ派♡って方や北欧食器好きの方へ!
ラボットから、おすすめしたいマグがあるんです!!
「え、でもこの時期にマグ!?」
いいえ、このマグならOK!!
今回は、4/7よりスタートの新ブランドから・・・

取っ手ナシの北欧ブランドマグをご紹介しちゃいます♪

>>>新ブランドについて詳しくはこちら!


まずは・・・

①BRUK(ブルック)

ブルックリット付き

北欧スウェーデンのKOSTABODA(コスタボダ)の毎日使っていただけるエレガントなシリーズ「BRUK(ブルック)」。
美しい自然とコスタボダの過去のアーカイブからインスパイアされたブルックシリーズはフォルムと機能にこだわり、 デザインされました。

BRUK(ブルック)とは?
スウェーデン語で「To Use=使用のため」という意味です。
>>>コスタ ボダについて詳しくはコチラ!

底部のクロス模様から側面につながる4本のラインが印象的なデザイン。

bruk

手の小さな女性が持つと少し大きく感じますが、この側面につながるクロス模様が手にフィットし、持ちやすくしてくれます。磁器製なので、丈夫で滑らかな持ち心地。ホットもアイスもOK!ホットは温かく、アイスは冷たさをより感じさせてくれます。


オーク(ナラ)材のフタが付いています。

蓋

オーク材のフタは天然素材の為、一つ一つ風合いが違います。フタがあれば、飲みかけにフタをしてホコリを防いだり、温かい飲み物の急激な温度低下も抑えてくれて便利です。


ソーサーとしても使えます。

ソーサ―

コースターがあれば、水滴でテーブルやデスクを汚さずに済みます。コーヒーや紅茶に砂糖やミルクを入れる際にコーヒースプーンを直置きせずに添えられますよ。

>>>コースターに添えたカトラリー「クチポール」についてはこちら!


実は、ラボットの一級建築士も使用しています!

大竹さん①

一級建築士に使い心地を聞きました!
「持ち手がない方がしっかり握って持てるし、お酒好きな私は、取っ手がない方が普段使い慣れていて使いやすいよ。急な打ち合わせで外出する際も、飲みかけにフタをすることが出来て便利だよね!」
と、かなり気に入っているようです(笑)!


新色も登場♪4色取り揃えてます!

定番のホワイトに加え、新たにグレー・ライトグリーン・ピンクが仲間入りしました♪家族それぞれ色違いで揃えてみるものアリかもしれませんね!

『ブルック マグ(フタ付き)』SOLDOUT
価格:2,750円(税込)
カラー:ホワイト・グレー・ライトグリーン・ピンク
サイズ:Φ84×H100mm
容量:350ml
素材:(マグ)白磁器(フタ)オーク材
ブランド:コスタ ボダ
デザイン:Anna Ehrner
備考:(陶磁器部分のみ)電子レンジ◎、食洗機◎、オーブン◎

②WARM(ワーム)

トンフィスクのメイン画像

北欧フィンランドの新しいブランドtonfisk(トンフィスク)。
人気のワームシリーズは、ラミネート加工された木製ホルダーが断熱材の役割をしていて温かい飲み物が冷めにくいように工夫されています。
冷たい飲み物でも、陶器の表面に触れないから水滴が手につかず、カップの底がテーブルから離れているのでコースターや敷物がなくてもOK。

tonfisk(トンフィスク)とは?
スウェーデン語で「マグロ」を意味します。
>>>トンフィスクについて詳しくはこちら!

木製ホルダーは取り外し可能

ワーム

木製ホルダーを取り外したら、食洗器も電子レンジも使用OK。
冷めてしまった飲み物の温め直しや洗い物もラクラク♪
ホルダーがあることによって、熱いのも楽に持てちゃいます!熱いの持てない方も大丈夫!!


ペアセットでスタッキングも出来るんです!

ワームスタック

ワームのマグはペアセットだから、ギフトにもおすすめです♪
持ち手が無く、重ねて保管できるので収納の場所をとらないのも嬉しいですね。

『ワーム T&Cカップ2個セット』SOLDOUT
価格:12,650円(税込)
サイズ:φ80×H90mm
内容量:240ml
素材:(マグ)白磁器(カバー)オーク材
ブランド:トンフィスク
生産国:フィンランド
備考:(陶磁器部分のみ)電子レンジ◎、食洗機◎、オーブン◎

ラスト画像

いかがでしたか?

取っ手ナシ派はもちろん、普段は取っ手アリ派の方も試してみる価値はありますよ♪

あなたも北欧食器を取り入れて、暮らしを豊かにしませんか?

>>>お求めの方・気になる方は店舗アクセスをチェック!


,,,,,,,,,,,,,,,,,,

関連記事

Scandinavia

made in Japan

家具

店長がLABOTTOのこと、くわしくまとめてくれました。

LABOTTOって?