2024.03.16

簡単にストールを身に着けてオシャレも楽々に♪工房織座のリングストール

雑貨

淡い色合いが似合う春やシンプルになりがちな夏のアクセントにぴったりな春夏ストール。
だけど、よく悩みの種になるのがストールの巻き方!

春夏ストールは生地が薄いものが多い分、巻き方が上手くいかずに鏡の前で何分も。という経験がある方は多いはず!
“お洒落に巻けない”、“アレンジが難しい”、
そんな悩みも解決してくれる、ストール初心者にもぴったりのユニークなストールが新入荷しました!


kobo oriza(工房織座)

WAKKA リングストール

首に通せば一瞬で様になり、簡単に身に着けられるコットンのリングストールです。
軽やかな透け感と重なり合った柔らかな2色の配色は爽やかでコーディネートの差し色に。
首に通すだけではなくアレンジも簡単に楽しめますよ!


巻き直し要らずの秘密はオリジナルの形状

通常のシンプルなストールとは違い、織りで形作った筒状から2枚の生地を並べたオリジナルの形状になります。さらに、長さの違うスリットが両端に入っていることで首に通した時に生地が重なり合い、ボリュームが出て、ドレープの効いた個性的なデザインになるんです。


お悩み解決、簡単なアレンジ方法♪

一番ベーシックな“巻かずにそのまま首に通すだけ”
ストールに片腕を通し広げた状態からクシュっとリング状にし、裾全体が前に垂れ下がるように首に通せばOK。
クシュッとした時に、裾の短い方が上になるように被ると自然で綺麗なドレープになります。
また、前後を逆にして背中にドレープがくるように通してもお洒落ですよ!

おすすめの“ひと結びするだけ”
ストールを伸ばした状態から、そのまま首にかけてひと結びします。結んだ後に、それぞれの裾の生地を広げると、バランスよく整ったシルエットになります。

こなれ感のある“結んで後ろに回すだけ”
クシュッとリング状にして裾が前に垂れさがるよう首に通し、上下の裾をそれぞれ結んで整えてから、後ろにぐるりと回せば完成!後ろ姿もお洒落な結び方です。


暖かい時期でも付け心地よく

綿の中でも高級で“綿のカシミヤ”と呼ばれるピマ超長綿(ちょうちょうめん)のコーマ糸100%を使用。手間をかけ毛羽立ちを取っていくので、糸の表面が平行に揃えられ、まるでガーゼのような滑らかな肌触りになります。
また、「多重平織り」という織り方で作られており、一重の平織りに比べてやわらかく通気性にも優れているので、春はあたたかく夏はサラッと身に付けられますよ。

【多重平織り】平織り組織に結節点をつくり、二枚以上の生地を同時に一枚ものとして織る織り方です。
【平織り】たて糸とよこ糸を一本交互に浮き沈みさせて織る、最もベーシックな織り組織です。


LINE UP

-オールドローズ-

-オリーブ-

-ラベンダー-

『WAKKA リングストール』
価 格:9,680円(税込)
サイズ:約39cm×115cm(フリンジ込み)※サイズには個体差があります。
素 材:綿100%
織 り:多重平織り


季節の変わり目に使えて、ストールより厚手の巻物が欲しい。そんな時はこちら!

LOOP ヘリンボーン コットンマフラー 

手織り感とコントラストのあるヘリンボーン柄で存在感たっぷりのコットンマフラーです。
チクチク感は無く、とても柔らかく心地よい肌触りで肌寒い春や寒暖差のある秋に。


表情が楽しめる巻き方

ストールの配色はツートンとグラデーションのリバーシブルタイプになっているので、表裏を気にすることなく、自由にアレンジできます。きちっと感のあるワンループ巻きや、肩に掛けるだけでも◎


敏感肌に嬉しい柔らかさ

一見するとウールのような風合いですが、素材は「コットン100%」
極太の糸を甘撚にして作った特殊なコットン糸「ループヤーン」を“綾織り”で織り上げることで、空気たっぷり含んだボリュームのある生地になります。また、特殊な糸で機械に頼れない作業は全て手作業になるため、驚くほど柔らかい肌触りに仕上がります。チクチク感が全く感じられないので、ウール素材が苦手な方や、肌が弱い方にもぴったりです。

【綾織り】たて糸やよこ糸が連続的に二本以上浮き沈みして織られる斜線柄の織り組織です。


LINE UP

-パープル-

-ブルー

『LOOP ヘリンボーン コットンマフラー』
価 格:11,000円(税込)
サイズ:約39cm×190cm (フリンジ込み)
素 材:綿100%
織 り:綾織り


いかがでしたか?暖かい時期でも、服選びが難しい季節の変わり目でも、悩むことなく簡単に取り入れられますよ!
1つは持っていたいアイテムですね!

>>>工房織座のレターハンカチについてはコチラ!

>>>2024年新生活アイテムについてはコチラ!

>>>お求めの方・気になる方は店舗アクセスをチェック!


,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

関連記事

Scandinavia

made in Japan

家具

店長がLABOTTOのこと、くわしくまとめてくれました。

LABOTTOって?