2015.07.09
刺し子織りってご存知ですか?
「刺し子」は知っているけど…
昔ながらの織り機で、織りと刺し縫いを
同時に仕上げていくのが「刺し子織り」です。
そしてその技を日本で唯一
機械織りにしたのが、福島県伊達市月舘町にある“三和織物”です。
表は「桜」・「鹿」の模様
裏は幾何学の織りが並び、糸が紡ぎだす美しい独特の模様が浮かび上がります。
1時間に1mずつしか織ることのできないのも納得です。
県内でも限られた店舗しか取り扱っておらず、
郡山ではLabotto Living Styleだけです。
家具や雑貨などインテリアに関するお問い合わせ・ご相談等がございましたら、LABOTTOまでお気軽にお立ち寄りください。LINE公式アカウントからのお問い合わせも受け付けております。お友だち登録でお得なキャンペーン情報や限定クーポンも不定期で配信しておりますので、ぜひご活用ください。
店長がLABOTTOのこと、くわしくまとめてくれました。
↓