2020.09.01

HYGGE(ヒュッゲ)な食卓!北欧食器ケーラーで楽しむ秋の献立♪9/10~10/13

食器イベント

あたたかな食事の時間は、心をほっこりさせ、健康の礎となるもの!

こんな時代だからこそ、毎日の食事時間を大切に楽しんでいただきたい。

Food by Makiko Hei,Photo by Kanae Miyazu

そんな思いから、この秋、Labotto Living Styleでは、北欧食器人気ブランドKAHLER(ケーラー)の「オンブリア&カオリン」×「日本の家庭料理」のHYGGE(ヒュッゲ)な食卓をご提案します。期間中、対象商品をお求めいただいた方に、素敵なプレゼントをご用意しました♪
※HYGGE(ヒュッゲ)とは、デンマーク語で「居心地が良い空間」「楽しい時間」を指す言葉です。

HYGGEな食卓~KAHLERで楽しむ秋の献立~

期  間

9月10日(木)~10月13日(火)

特  典 料理家 幣 真紀子先生による、対象商品を使用した
日本の家庭料理のレシピ付きポストカード(4枚組)をプレゼント♪
対 象 期間中、KAHLER「オンブリア」もしくは「カオリン」シリーズの
定番商品を2点以上お買い上げいただいたお客様。
お問合せ 024-995-5855 電話でお問合せする

~KAHLER対象シリーズ~
OMBRIA(オンブリア)とKAOLIN(カオリン)

Food by Makiko Hei,Photo by Kanae Miyazu

北欧食器と日本の家庭料理の献立って、実はとっても相性が良いってご存知でしたか?
特に、対象のOMBRIA(オンブリア)とKAOLIN(カオリン)は、日本で暮らしたことがあるデザイナーの二人が手掛けているから、和食・洋食問わず美味しくみせてくれます!!
OMBRIA(オンブリア)は、海岸線や深海、地面など、北欧の自然からインスピレーションを受けたデザインのテーブルウェア。日本の陶磁器からも影響を受けているそうですので和食との相性は◎ そして、今回、新しく入荷したKAOLIN(カオリン)は、透明感と温かみのある乳白色の器。アイテムもサイズも豊富にあるから、普段使いにピッタリです。

OMBRIA(オンブリア)

>>>OMBRIA(オンブリア)について詳しくはコチラ!


~特典~ 料理家 幣 真紀子先生のレシピ付きポストカード

Food by Makiko Hei,Photo by Kanae Miyazu

今回の特典で、北欧食器KAHLER(ケーラー)のOMBRIA(オンブリア)とKAOLIN(カオリン)を使った、レシピを教えて下さるのは、野菜の料理教室“vege vege vege”主宰でもある料理家の幣 真紀子先生!東京目黒にアトリエを構え、毎回「ひとつの野菜」をテーマに、肉や魚、フルーツなどと組み合わせ、素材を生かしながら、ちょっと華のある野菜料理を教えておられます。 是非、先生の作られるお料理も注目です!!

>>>幣 真紀子先生の野菜の料理教室HPはこちら!

>>>お求めの方・気になる方は店舗アクセスをチェック!


,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

関連記事

家具・雑貨のことなら
LABOTTOまでお気軽にお立ち寄りください。

家具や雑貨などインテリアに関するお問い合わせ・ご相談等がございましたら、LABOTTOまでお気軽にお立ち寄りください。LINE公式アカウントからのお問い合わせも受け付けております。お友だち登録でお得なキャンペーン情報や限定クーポンも不定期で配信しておりますので、ぜひご活用ください。

店長がLABOTTOのこと、くわしくまとめてくれました。

LABOTTOって?

made in Japan

Scandinavia

家具