2025.04.22 NEW
ラボットでもギフトで人気のTHE NODOKAのお茶。茶葉そのものを余すことなく味わえますが、製造工程ではどうしても茶葉の切れ端が生じ、年間で数トンもの茶葉が廃棄されています。
お茶屋THE NODOKAがつくるお香「THE INCENSE」。THE NODOKAの日本茶パウダーは茶葉そのものを余すことなく味わえますが、製造工程でどうしても茶葉の切れ端が生じ、年間で数トンもの廃棄されています。その廃棄される茶葉をお香の原材料にしています。
2018年のTHE NODOKA設立当初から時間をかけて温めてきた構想で生まれた「THE INCENSE」。THE NODOKA初のお香をつくるにあたり、パートナーとして選んだのは、『東京香堂』。“自然と共存する”というのコンセプトが世界観に合っていて、農家の皆さんが大切に育てた茶葉が、一本のお香に新たな形で誕生しました。
日本の伝統的なお香と西洋の調香技術を融合させたインテリア・アロマ・インセンスブランド。1935年から続く線香屋の3代目であり南フランスのグラースで調香を学んだペレス千夏子と、グラース出身で長年に渡り香りの製作に携わってきたペレスジョフレとのユニットによりスタート。香りを見えないアートと捉え、独自の感性でお香の新たな世界を日々模索し創作に励んでいる。原料は、自然と対話をしながら世界各地で厳選し自ら調達。調香から製品化に至るまで、すべて独自の技法で手がけ、自社の創作活動の他に、アーティストや企業、展示での共作プロジェクトを通して、嗅覚と視覚、味覚などを融合させた独自のアート体験を提供しています。
THE NODOKAに使用される茶葉は、静岡県の標高の600mの山間部に位置する自然環境に恵まれた茶畑で育っています。香りのイメージには、そんな茶畑ののどかな“空気感”、朝露に包まれた茶葉の湿度、ほのかな甘さが広がる、心和らぐ穏やかな香りが表現されています。
シンプルで開閉しやすいスライド式のアルミケースの中には、約7cm程のお香30本入りで、1本約15分程度の燃焼時間となります。お香立てはセットではございませんので、お持ちのお香立てをご使用ください。
『THE INCENSE』
価格:1,980円(税込)
箱サイズ:縦50×横80×高さ15mm
本体長さ:70mm
内 容:インセンス30本入
素 材:100%ナチュラル(廃棄茶葉)
燃焼時間:約15分程度
※香立ては付いておりません。
【注意事項】
・お手持ちの香立てをご使用下さい。
・お子様やペットの手が届かないようご注意下さい。
・保管は、高温多湿を避けて下さい。(変質の恐れがございます)
・燃焼時間は季節や状況により多少異なります。
・燃えやすい物の近くでのご使用はお控え下さい。
・点火中はその場を離れないで下さい。
・用途以外にはご使用にならないで下さい。
いかがでしたでしょうか。
ちょっと疲れたあなたの癒し時間や、香り好きな方へのギフトにいかがですか?
スガハラのガラス製お香立てとの組み合わせギフトもオススメです♪
ぜひ店頭でご覧くださいね(^^♪
THE INCENSE,THE NODOKA,お香,廃棄される茶葉,東京香堂,お茶
家具や雑貨などインテリアに関するお問い合わせ・ご相談等がございましたら、LABOTTOまでお気軽にお立ち寄りください。LINE公式アカウントからのお問い合わせも受け付けております。お友だち登録でお得なキャンペーン情報や限定クーポンも不定期で配信しておりますので、ぜひご活用ください。
店長がLABOTTOのこと、くわしくまとめてくれました。
↓